運動会練習(幼)
2024年9月4日 09時45分運動会練習を昨日から始めています。
かけっこのスタートの練習です。名前を呼ばれたら、手を挙げて返事をします。
さあ、スタートです。コーナーも上手に走れていますね。
ゴールした後の練習です。「ばんざい」もできています。
次はダンス練習です。
先生の動きに合わせて、踊っています。だんだん覚えてきてますね。
これから運動会まで、練習がんばりましょう。
運動会練習を昨日から始めています。
かけっこのスタートの練習です。名前を呼ばれたら、手を挙げて返事をします。
さあ、スタートです。コーナーも上手に走れていますね。
ゴールした後の練習です。「ばんざい」もできています。
次はダンス練習です。
先生の動きに合わせて、踊っています。だんだん覚えてきてますね。
これから運動会まで、練習がんばりましょう。
今日は、幼小合同で避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、予告なく休み時間に地震が発生した想定での訓練でした。
休み時間の突然の緊急放送に驚いた子どももいましたが、運動場にいた児童はものが落ちてこない場所でダンゴムシのポーズ、建物内にいた児童は机の下に隠れてサルのポーズで次の避難指示を待ちました。
運動場への避難後、土砂災害の恐れが発生した想定で2階ホールへの二次避難を行いました。
子どもたちは、最初から最後まで、真剣な態度で訓練に取り組み、落ち着いて適切な行動をとることができました。
急な豪雨や南海トラフ巨大地震など、災害への備えはますます重要度を増しています。ご家庭でも是非災害への備えや対応について子どもたちと話をしてください。
今日は、小学校と合同で避難訓練をしました。
今回は抜き打ちで緊急地震速報がなり、避難行動をとりました。
幼稚園の二人は外で先生と過ごしていました。先生の指示に従えていました。
最初に運動場に避難し、人員確認をした後、土砂災害に備えて2階ホールへ垂直避難をしました。
年長さんは、先生のお話を顔を向けてしっかりと聞けています。
すばらしい態度で避難訓練ができました。
「備えあれば憂いなし」大変よくできました!
今日は始業式を行いました。
二人とも元気に登園しています。
町歌を元気に歌いました。
年長児と年少児がそれぞれ夏休みの思い出と2学期にがんばりたいことを発表しました。
海やプールで遊んだこと、楽しかったね。
速く走ったり、跳び箱が100回跳べるようになったりと、2学期もがんばりたいね。
式の後は、新しく買った遊具の説明を先生からしてもらいました。
歩いたり、バランスをとって乗ったりしてみました。楽しいね。
早速遊戯室にバランスアーチを使ったサーキットコーナーができました。
二人とも夢中で取り組んでいました。
さあ、2学期もがんばろう!
今日から2学期がスタートします。全校児童全員そろってスタートを切ることができました。
登校後教室に入った子どもたちは、黒板アートを見てびっくりです。
【1・2年教室】 【3・4年教室】
【なの花教室】 【5・6年教室】
これは「黒板アート体験2024in久万高原」の取組で夏休み中に作家さん(画家や芸術を学んでいる学生など)が始業式に子どもたちを喜ばせようと描いてくださいました。子どもたちにとっては思いがけないプレゼントとなりました。携わってくださった皆様、ありがとうございました。
1時間目は始業式でした。3年生、4年生、6年生の児童が夏休みの思い出や2学期の決意を述べました。三人とも2学期の具体的な目標を立て、一点突破を目指しているようです。
校長先生からは、「自分の考えを自分の言葉で発表しよう。」「友達の発表を聞いて、自分の考えを発表しよう。」の二つについてお話がありました。児童の皆さん、校長先生のお話をしっかり心にとめて、2学期も精一杯頑張りましょう。
本日、第2回PTA奉仕作業を実施しました。暑い中でしたが、PTA会員の皆様、公民館関係、老人クラブ、地域有志の方々など多くの方々にご協力いただき、児童や教職員とともに学校の環境整備を行いました。
校舎周辺の草刈りや運動場の草取り、溝さらいなど、手慣れた様子で作業を進めてくださり、見る見るうちに運動場や校舎周辺の草やごみがなくなり、きれいになっていきました。
作業後には、代表児童が「きれいになった運動場で2学期から運動会の練習をすることができます。ありがとうございました。」と感謝の気持ちを述べました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
本日、上浮穴郡水泳記録会がありました。
本校から6名の選手が出場し、活躍しました。
レース前の練習です。アップの後、スタートの練習を入念に行いました。
6名は、25m自由形に出場しました。
6名とも自己ベストの記録がでました。練習の成果が発揮できてよかったです。
6年男子は、2位入賞しました。おめでとうございます。
6年男子は、100m自由形リレーにも出場しました。他校の友達と合同チームで頑張りました。
体育館で表彰と閉会式がありました。男子25m自由形2位の表彰を受けました。
閉会式が終わって記念撮影。来たときは緊張気味でしたが、それぞれ満足した泳ぎができて笑顔ですね。
選手のみなさん、よく頑張りました。今日はゆっくり疲れをとってください。
夏休み初日の今日、畑野川小学校では、PTA親子ふれあい活動を行いました。
初めの活動は、「魚のつかみ取り」です。学校に作った即席いけすに放流したアマゴを子どもたちが素手でつかみ取ります。夢中でつかまえる子どももいれば、こわくてなかなか近付くことができない子どももいます。30分ほどで、放流した60匹のアマゴすべてをつかまえました。
次は、「逃走中 in 畑野川」です。5人のハンターが子どもたちを狙います。子どもたちは、ハンターから逃れながら次々と出されるミッションをクリアしていきます。ハンターに見つからないよう、捕まらないよう、子どもたちはドキドキわくわくです。1時間ほどで見事4つのミッションをすべてクリアしました。「逃走中 in 畑野川」の後は、親子で「しっぽとりおにゲーム」を楽しみました。
運動系の活動の後は、バーベキューです。「魚つかみ取り」でとったアマゴの塩焼きやフランクフルト、焼きそば、地域の方が持ってきてくださった野菜など様々なおいしい食べ物をおなかいっぱい食べました。
よく遊び、よく食べ、親子で楽しく過ごしたふれあい活動となりました。計画、準備をしてくださったPTA役員の皆様、ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
今日は、終業式の前に表彰を行いました。「社会を明るくする運動」の標語コンクール、習字コンクール、イラストコンクールに入賞した子どもたちが表彰されました。頑張りが認められましたね。おめでとうございます。
その後の終業式では、代表の児童が1学期の振り返りや夏休みに頑張りたいことを発表しました。1年生は係の仕事を頑張ったこと、3年生は25m泳げるようになったこと、4年生は浄水場見学で学んだこと、6年生は児童会長として頑張ったことなどを堂々と述べました。
学校長式辞では、「自己実現」「継続は力なり」のお話の後、「夏休みの一点突破を頑張りましょう。」と激励してくださいました。
終業式の後は、畑野川小学校に体験入学に来ていたお友達があいさつをしました。畑野川小学校で楽しかった思い出をみんなに伝えてくれました。畑野川小学校のみんなからもしっかりお礼の気持ちを伝えることができました。
明日は、親子ふれあい活動があります。児童の皆さん、楽しみですね。気温が高くなりそうです。熱中症には十分気をつけて、力一杯楽しみましょう。
今日は、1学期の終業式を行いました。
「久万高原町歌」と「おばけなんてないさ」を元気に歌いました。
1学期に楽しかったこと、夏休みに楽しみなことを一人一人発表しました。
年長さんは、プールで泳げるようになったことが楽しかった、夏休みには海かプールに行ったり花火をしたりすることを楽しみにしている、と発表しました。
年少さんは、(小学校からB&Gプールまで)バスにのって行ったことが楽しかったと描いた絵で発表しました。
明日から44日間の長い夏休みが始まります。
① 交通事故に気を付けましょう。
② 水の事故に気を付けましょう。
③ 知らない人についていかないようにしましょう。
④ 病気にならないよう気を付けましょう。
と園長からお願いしました。
それでは、楽しく満足した夏休みを過ごし、9月2日には、元気な姿を見せてください。