今日の5時間目の各教室の学習の様子を紹介します。
1・2年生は、図画工作科ではさみを上手に使って飾りを作っていました。折った折り紙の一部を切ってできあがる形を生かしながら、友達同士で教え合って飾りづくりを楽しんでいました。
3・4年生は、算数の学習でした。今日のリーダーが話合いを進めたり、教師の説明を聞いたり、練習問題を解いたりするなど、複式での学習を効率よく進めていました。職場体験の生徒も、子どもたちを支援しようと頑張っていました。
5・6年生は、保健の生活習慣病の学習をしていました。養護教諭と学級担任がチームで指導・支援し、望ましい生活習慣とは何か、理解を深めていました。今後の生活にもすぐに生かせる大切な学習ですね。
今日は、久しぶりに晴れましたので、ブランコで遊びました。
年少さんは、最近ブランコに乗ることができるようになりました。とっても楽しそうです。
やまびこ号が来たので、本を見に行きました。中学生が図書館に職場体験で来ていたので、本を選んでもらいました。
アンパンマンの絵本を見ていますね。借りようかな。
やまびこ号の前に、ミミズ発見!小さな生き物にも興味津々です。
今日も元気な年少さんでした。
今日の2校時は、5・6年生算数の研究授業がありました。
5年生の単元は「合同な図形」で、長方形や正方形、台形やひし形などの四角形を対角線で二つに分けて、できた三角形が合同になるかどうかを調べました。
6年生の単元は「場合を順序よく整理して」で、ある地点まで公共の乗り物に乗って移動する場合、時間など提示された条件に適合する場合を情報を整理して調べました。
畑野川小学校の教職員だけでなく、他校からも3名の先生方が、参観に来られました。5・6年生の子どもたちの真剣に課題解決に取り組む態度がとても印象的でした。
また、今日から3日間、久万中学校より本校の卒業生が職場体験に来ています。今日は低学年、明日は中学年、明後日は高学年の教室で教師の仕事を体験します。しっかり学び、将来に向けてのよい経験となることを願っています。
今日は、年長児のお誕生会をしました。
保護者の方々もお呼びして、6歳をお祝いしました。
質問タイムでは、将来なりたいもの、好きな食べもの、がんばっていること、などいろいろな質問に答えていました。
バースディケーキにろうそくを6本立てました。「お誕生日、おめでとう!」年長児が火を消しました。
また、絵本やメダルのプレゼントをもらい、年少児と記念撮影です。
先生に絵本を読んでもらったり、メダルに書かれたお母さんからのメッセージを読んでもらったりしました。うれしかったね。
続いてクッキーづくりです。生地をこねて、伸ばしています。
生地を伸ばしたら、型枠でくり抜きます。さらに小さい枠でくり抜いて、あらかじめ割っていた飴を入れます。
うまく焼けるといいですね。
その後、外に出て、ビニールプールで遊びました。
そして、今日は給食試食会も兼ねており、保護者と一緒に給食を食べました。
園児が手を丁寧に洗ったり、給食を運んだりしている姿を見てもらいました。
配膳が終わると、年長児が今日の給食のメニューを言って、確認しました。
親子で楽しい給食試食会となりました。
クッキーも焼き上がったので、少し試食しました。
給食もクッキーもとってもおいしかったですね。
今日は、お誕生会&給食試食会で、親子一緒に楽しい一日となりました。
今日は、「命の大切さ」を育む人権教育の一環として行っている「人権の花運動事業」である人権の花贈呈式を行いました。5月31日に久万高原町から苗をいただき、こどもたちが大切に育てた「人権の花」を日頃お世話になっている地域の3つの施設に贈りました。
この活動は、花の苗を大切に育てることで命の大切さを育み、地域の施設に送ることで感謝の気持ちを形として表し、関わりの機会を持つことを目的としています。
贈呈先は、「畑野川郵便局」「川瀬駐在所」「畑野川クリニック」です。強い雨の降る中でしたが、こどもたちは感謝の気持ちと花を見て温かい気持ちになってほしいという願いを込めて、寄せ植えにした花を3鉢ずつ贈りました。
それぞれの施設の皆様、天候の悪い中、贈呈式にご参加いただきありがとうございました。
今日は、強い雨が降っていますので、室内ですごしています。
先日、作ったスライムで遊んでいます。どんなことをしているのかな?
プラケースが口になっているようです。バクバクたくさん食べるのですね。
こちらは、ゾウさんの鼻になっています。おもしろいね。
長く伸ばすのも楽しいですね。でも、伸ばしすぎるとプチッと切れてしまいます。
スライムは感触のよさと形の変化が自在なため、子どもたちは飽きないようです。
モノを使って、遊びのバリエーションも増えています。また遊びましょう!
朝の時間は、「ことばの広場」で手話の学習をしました。
今日は、数や教科、色を表す手話を学びました。前回の挨拶と合わせて手話で自己紹介をするバリエーションが増えています。
業間には、全校遊びで「転がしドッジボール」をしました。投力に関係なくみんなで楽しむことができました。二つのボールで使ったので、どこからボールが来るか分からず、緊張感をもって活動しました。
今日は、雨が降っているので保育室で過ごしています。
年少さん、年長さん、それぞれの部屋に分かれて、勉強していました。
年少さんは間違い探しをしたり、線をなぞったりしていました。
年長さんは金魚の数を数えていました。一つずつ指で押さえなくても目で数えられるようになりました。
平仮名の練習もしています。字形も整ってきています。
お勉強の後は、イモリを観察しました。癒やされますね。その後、箱積みをしたり、絵本を見たりして好きな遊びをしました。
魚釣りのコーナーで楽しんでいます。小さなフックに引っかけるのは難しいですが、上手に釣り上げています。
今日は、お勉強をしたり、好きな遊びをしたり、室内で楽しく過ごしました。月曜日は晴れるといいですね。
今日の放課後、「だいだいこどもアソブスポーツin久万高原町」の活動がありました。愛媛FC、愛媛マンダリンパイレーツ、愛媛オレンジバイキングスの3チームから、選手やコーチ、各チームのマスコットキャラクターが来て、こどもたちと体育館で楽しく遊びました。
活動前から、こどもたちはドキドキわくわくです。体育館にマスコットキャラクターが登場したときには、こどもたちから歓声が上がりました。
選手たちの自己紹介の後は、様々な遊びをして体を動かしました。友達や選手たち、マスコットキャラクターと触れあいながら、息が上がるまで力一杯遊びました。
だいだいTeamEhimeの皆様、関係者の皆様、とても貴重で楽しい時間をプレゼントしてくださり、ありがとうございました。学校生活の中でも、遊びを通してスポーツの楽しさをこれからも味わっていきたいと思います。
今日は、2回目のB&Gプール遊びです。
町のバスに乗ってB&Gプールに行きました。バスで行くのも楽しいね。
小学生と一緒に準備運動をしました。その後、1・2年生と小プールで練習します。
プールの中に入り、歩いています。水は気持ちいいですね。
年長さんは、小学生と同じように、顔をつけたり、浮いたりして水遊びができています。
ビート板を使っています。かっこいいですね!
年長さんは、ビート板を使って、バタ足で泳いでいます。すごいです。
最後は宝探しをして遊びました。たくさんとれましたね。年少さん、年長さんともに、水と楽しく遊ぶことができました。幼稚園は、あと3回B&Gプールに行く予定です。楽しみですね。