今日も元気に二人は登園し、業間持久走に参加しました。
10分近く走るので園児にとってはしんどいと思いますが、がんばっています。
友達や先生たちに励まされて走り続けることができています。
走り終わった後は、記録用紙に何周走ったか色を塗って記録しています。年少さんもこれまでの合計で20周走っていました。すごいね。
その後、紅葉を見に植物園に行きました。
子どもたちは散策が大好きです。上を見たり下を見たり、すぐに歩き出しました。
大きな葉っぱを見つけました。たくさん朴ノ木(ほうのき)の枯れ葉が落ちていました。目の穴を空けてみました。
大きさ比べをしました。みんなの顔より大きい葉っぱですね。
葉っぱのおばけが集合しています!
1・2年生が図工の材料探しに来たので、出会いました。年少さんは大はしゃぎでした。
今日も元気な二人の園児でした。明日は、くまっこ3園のお友達と交流です。楽しみですね。
今日のクラブ活動は6月以来ひさしぶりの「ものづくり」でした。
今回のものづくりは、工作チームとオリジナルキャラクター作りチームに分かれての活動です。自分の興味・関心に応じてどちらかのチームを選択しました。
工作チームは、相談の結果「プラ板作り」に決定しました。今日は、次回の作成に向けて下絵を考えました。
オリジナルキャラクター作りチームは、授業で学習したことや自分が好きなものなどをもとにして、オリジナルキャラクターを考えていました。試行錯誤しながら、楽しくキャラクター作りに取り組んでいました。
残り2回で完成の予定です。
どんなプラ板やオリジナルキャラクターができあがるか、楽しみですね。
今日は、美川幼稚園の2名が畑野川幼稚園に来てくれました。
最初に自己紹介をしました。年長さんと年中さんが来てくれたので楽しくなりそうです。
早速遊戯室で、いろいろな道具を出して遊んでいます。
美川のお友達も上手です。トランポリンやバランスボードも楽しんでいました。
保育室では、ままごとをしています。
ビー玉転がしを作ったり、高い所に登ったり、幼稚園をいっぱい使って遊びました。4人に増えると楽しいですね。
お昼は、おいしいカレーとフルーチェを食べました。その後、郵便局の見学と体験をさせていただきました。
幼稚園から郵便局まで1.5kmほどありますが、元気に手をつないで歩きました。
局長さんと職員さんに「こんにちは。よろしくお願いします。」と挨拶をしました。
局長さんから郵便局のことを説明していただきました。よく聞けていますね。
その後、ハガキの裏書きをしました。絵を描いたり文字を書いたりそれぞれ取り組みました。
年長児はお友達にハガキを出すようです。だれに出すのかな?
ハガキに貼る85円の切手を買って、自分で水をつけて貼りました。
そして、ポストに投函しました。さらに体験は続きます。
ここからは職員さんの仕事ですが、スタンプを押す体験もさせていただきました。
畑野川郵便局のオリジナルスタンプもあったので、二人ともこちらを押しました。
郵便局では、いろいろな体験をさせていただきました。おみやげもたくさんもらってご機嫌の4人です。局長さん、職員さん、お忙しい中、園児のためにありがとうございました。
今日の美川幼稚園との交流はとても充実した活動になりました。美川幼稚園さん、来てくださってありがとうございます。次回はこちらが行きますので、楽しみです。
今週から、ぐっと気温が下がり、寒くなる予報が出ています。
今日、畑野川小学校では各教室にストーブを運んで、使用できるように準備しました。
3~6年生児童と教職員が安全に気を配りながら、各教室に配置しました。準備してくれた児童の皆さん、ありがとうございました。おかげで安心して冬を迎えることができます。
今日は、ゆっくりと幼稚園で過ごしています。
大きな動物パズルに取り組んでいました。
年長さんが年少さんに「これは何?」と優しく聞いたり、教えたりしていました。
二人で協力し合ってパズルが完成しましたね。動物の名前も一緒に覚えたね。
その後、年長さんは台紙なしで動物パズルに挑戦、年少さんはブロックで遊びました。
小学校で業間持久走をしているので、参加しています。年長さんは先生と記録カードを見て、めあてを立てていました。二人とも運動場に出ると、準備体操をしています。
今日も自分のペースでしっかり走りました。小学生もいるので、張り切っていますね!
今日は、学習発表会が小学校体育館でありました。
ヘンゼルとグレーテルの劇を二人の園児が見事に演じました。
園児二人は、これまでの練習以上に上手に演技しており、観客の皆さんも楽しんでいただけたものと思います。
演技をリードしたしっかりものの年長さん、かわいらしい演技で観客の笑いを誘った年少さん、どちらもすばらしい発表となりました。最後の歌もそれぞれ一人で、よくがんばりました。大きな声で元気に歌えましたね。
今日は、畑野川幼稚園・小学校の学習発表会でした。
河野町長様をはじめ、多くのご来賓の皆様、地域の皆様、園児や児童のご家族の皆様などたくさんのお客さんにご観覧いただき、盛大に開催することができました。
①幼稚園・小学校長あいさつ 久万高原町長あいさつ
②はじめの言葉
1・2年生らしい元気な言葉で学習発表会がスタートしました。
③ヘンゼルとグレーテル(幼稚園)
とってもかわいらしく、楽しい劇でした。すごく上手になっていたので、驚きました。
④畑っ子探検隊~3・4年生ってどんな勉強をしているの~(3・4年生)
理科や社会、音楽や総合で学習したことを発表しました。リズムネタを入れたり、小芝居を入れたりするなど、見る人を楽しませる工夫が随所にありました。子どもたちは、ノリノリで元気よく発表しました。
⑤おむすびころりん(1・2年生)
上の学年にも負けないはきはきとした元気な声と見る人によく伝わる大きな身振り手振りで役になりきって演じました。劇の途中に披露した前回りやリズムダンスもとっても上手でした。
⑥世界中の子どもたちが・Smile Again(1~6年生)
指揮者をよく見て、みんなで心を合わせて歌を響かせました。手話もしっかり覚えて、間違えずにできましたね。
⑦私たちにできること~平和学習を通して~(5・6年生)
さすが高学年らしい発表でした。自分たちが調べたことや実際に広島に行って感じたこと、分かったことも盛り込んで、平和についてみんなに考えさせる発表でした。戦時中は今の生活からは想像もできないような苦労がたくさんありましたね。
⑧おわりの言葉
6年生の4人が、落ち着いた態度で述べました。観覧に来てくださった皆様への感謝の気持ちもしっかり伝えることができました。
発表会後、子どもたちの満足した表情からは充実した活動であったことが伝わってきました。きっと観覧された皆様にも子どもたちの頑張りが伝わったと思います。園児・児童のみなさん、本当によく頑張りましたね。お疲れ様でした。
ご観覧いただいた皆様、子どもたちの頑張りに温かい拍手を送ってくださり、ありがとうございました。
日曜日はいよいよ「学習発表会」です。
今日は、本番に向けて6時間目に3~6年生で会場準備をしました。椅子や机を準備したり、様々な掲示物をはったりしていくうちに、自然と本番に向けて気持ちが高まってきました。
児童の皆さん、心も体もしっかり整えて、本番では最高の発表を見ていただけるようにしましょうね。
今日から業間持久走が始まりました。
この活動は、体力の向上を図るとともに、あきらめずねばり強く取り組もうとする心を養うことをねらって、今年度の新たな試みです。
業間になると、子どもたちは運動場に集まりました。体育主任とともに活動の目的を確認した後、体操をして音楽スタートです。2曲が流れる約9分間の間、児童や園児たちは一生懸命走りました。ふざけたり、手を抜いたりする子どもは一人もいません。みんな真剣に、息を切らせながら最後まで走りきりました。
業間持久走は、12月中旬まで続ける予定です。これから回を重ねると自分なりのペースをつかんだり新たな目標を見つけたりして、どんどんレベルアップしていくと思います。
子どもたちの頑張りと成長が楽しみです。
今日は、劇練習をALTのジョシュア先生に見ていただきました。
園児二人は張り切って練習していました。
動きやせりふはほぼできていましたが、細かな修正をしながら練習しました。
練習後、ジョシュア先生に感想を聞きました。お菓子を食べるところが上手だったそうです。
劇に出てくる道具について、英語を教えてもらいました。「なべは英語で何と言いますか?」「Potです」などのやりとりをしました。
劇練習の後、小学校の業間持久走に参加したり、身体計測をしたり、砂場遊びをしたりして、様々な活動をしました。今日は、ALTのジョシュア先生に見てもらえてよかったですね。英語の勉強にもなりました。