今日は月に1回の身体計測を行いました。
二人とも上手に測定できました。
夏休みにずいぶん成長したようです。身長も体重も伸びていました。
ダンスやかけっこの運動会練習をがんばった後は、水槽の水の入れ替えをしました。
水槽から一旦たらいに移し替えました。年長さんはイモリやドジョウに優しく触れて、遊んでいました。
リラックスタイムです。二人で遊具の中で楽しんでます。
ブランコも楽しいね。
まだブランコをこぐことができない年少さんの背中を年中さんが押して、ブランコをゆらしています。優しいお姉さんですね。
自分たちのペースでゆったりとした2学期のスタートが切れています。元気いっぱいの二人です。来週もがんばろう!
昨日に引き続き運動会練習の様子をお伝えします。
今日から障害物競走の練習が始まりました。子どもたちは、先生の説明をよく聞いて、レースの進め方を理解した後、実際に走って練習しました。およその動きを確認した後は、入場や退場、表彰の受け方なども練習しました。22日の本番に向けて、着々と準備を積み重ねています。
【スタート】 【麻袋ジャンプ】
【平均台にチャレンジ】 【先生とじゃんけん】
今日はALTのジョシュア先生が来てくれました。
夏休み明けの久しぶりの再会でしたが、上手に挨拶ができました。
Good morning! 年少さんも上手に言えました。
さて、今日は、ジョシュア先生が、楽しそうな本を持ってきてくれました。
はじめて図鑑です。いろいろな生き物や乗り物などを専用のタッチペンで指すと日本語や英語の音声が聞けます。
クイズもあったり、楽器の演奏もあったりしたので、園児たちは楽しんでいました。
次に、夏休みに楽しかったことを発表しました。
年少さんは、久万幼稚園でプール遊びが楽しかったことを絵をつけて発表しました。
年長さんは、島に行って海でスイカ割りをしたり、泳いだりして楽しかったことを発表しました。
ジョシュア先生にもよく伝わりましたね。
ジョシュア先生は、沖縄に行ってきたことを写真や動画を見せながら話してくれました。
今日は、ALTのジョシュア先生と図鑑を見たり、お話をしたりすることができて楽しかったですね。
昨日から運動会練習が始まりました。
昨日、今日と体育館で表現の練習をしました。今年は手旗を使った表現をします。
先生のカウントや音楽に合わせて、手旗を動かしたり、ステップを踏んだりします。
初めはうまく動くことができず、不安そうな様子でしたが、慣れるにつれて、子どもたちは伸び伸び楽しく体を動かしていました。
昨日の放課後には、運動場で自主的に練習する子どもたちの姿がありました。
完成が楽しみです。
運動会練習を昨日から始めています。
かけっこのスタートの練習です。名前を呼ばれたら、手を挙げて返事をします。
さあ、スタートです。コーナーも上手に走れていますね。
ゴールした後の練習です。「ばんざい」もできています。
次はダンス練習です。
先生の動きに合わせて、踊っています。だんだん覚えてきてますね。
これから運動会まで、練習がんばりましょう。
今日は、幼小合同で避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、予告なく休み時間に地震が発生した想定での訓練でした。
休み時間の突然の緊急放送に驚いた子どももいましたが、運動場にいた児童はものが落ちてこない場所でダンゴムシのポーズ、建物内にいた児童は机の下に隠れてサルのポーズで次の避難指示を待ちました。
運動場への避難後、土砂災害の恐れが発生した想定で2階ホールへの二次避難を行いました。
子どもたちは、最初から最後まで、真剣な態度で訓練に取り組み、落ち着いて適切な行動をとることができました。
急な豪雨や南海トラフ巨大地震など、災害への備えはますます重要度を増しています。ご家庭でも是非災害への備えや対応について子どもたちと話をしてください。
今日は、小学校と合同で避難訓練をしました。
今回は抜き打ちで緊急地震速報がなり、避難行動をとりました。
幼稚園の二人は外で先生と過ごしていました。先生の指示に従えていました。
最初に運動場に避難し、人員確認をした後、土砂災害に備えて2階ホールへ垂直避難をしました。
年長さんは、先生のお話を顔を向けてしっかりと聞けています。
すばらしい態度で避難訓練ができました。
「備えあれば憂いなし」大変よくできました!
今日は始業式を行いました。
二人とも元気に登園しています。
町歌を元気に歌いました。
年長児と年少児がそれぞれ夏休みの思い出と2学期にがんばりたいことを発表しました。
海やプールで遊んだこと、楽しかったね。
速く走ったり、跳び箱が100回跳べるようになったりと、2学期もがんばりたいね。
式の後は、新しく買った遊具の説明を先生からしてもらいました。
歩いたり、バランスをとって乗ったりしてみました。楽しいね。
早速遊戯室にバランスアーチを使ったサーキットコーナーができました。
二人とも夢中で取り組んでいました。
さあ、2学期もがんばろう!
今日から2学期がスタートします。全校児童全員そろってスタートを切ることができました。
登校後教室に入った子どもたちは、黒板アートを見てびっくりです。
【1・2年教室】 【3・4年教室】
【なの花教室】 【5・6年教室】
これは「黒板アート体験2024in久万高原」の取組で夏休み中に作家さん(画家や芸術を学んでいる学生など)が始業式に子どもたちを喜ばせようと描いてくださいました。子どもたちにとっては思いがけないプレゼントとなりました。携わってくださった皆様、ありがとうございました。
1時間目は始業式でした。3年生、4年生、6年生の児童が夏休みの思い出や2学期の決意を述べました。三人とも2学期の具体的な目標を立て、一点突破を目指しているようです。
校長先生からは、「自分の考えを自分の言葉で発表しよう。」「友達の発表を聞いて、自分の考えを発表しよう。」の二つについてお話がありました。児童の皆さん、校長先生のお話をしっかり心にとめて、2学期も精一杯頑張りましょう。