朝会(表彰)を行いました。(小)

2022年11月4日 17時55分

今日は、朝会で表彰と校長訓話を行いました。

 

 

 

 

 

 

読書感想文コンクール、陸上運動記録会、木工作品コンクール、郡教育美術展、マラソン大会、自主学習優秀賞たくさんの表彰がありました。
校長先生から「普段からの頑張りが表彰されていて良かったですね。表彰されなかった人たちも頑張っていましたね。」と話していただきました。

校長訓話では、遠足で観劇した「ジョン万次郎」を題材に、「自己実現」について話されました。「ピンチだと思ったことでも、素晴らしいチャンスになることもあるので、ジョン万次郎のようにくじけず頑張りましょう。」と話していただきました。

満3歳児入園(幼)・いも掘り(幼・小)

2022年11月4日 11時13分

幼稚園は、今日から満3歳児が1名入園しました。

今日は、小学校(1・2年)との交流でいも掘りがあり、早速一緒に行きました。

保護者のいも畑まで、少し歩きましたが、がんばりました。

いも畑の方(保護者)から説明を聞き、準備万端です。

みんなで一斉に掘り始めました。大きいいもは苦労していましたが、みんな楽しそうに掘っていました。

掘った後の感想もたくさん発表できました。いろいろな形があって楽しかった、深いところにもあることがよく分かった、など具体的な感想が出ました。

今日のいも掘りのために畑を準備してくださった保護者の方、本当にありがとうございました。

初めての体験の児童もいて、とてもよい機会になりました。

満3歳児の園児も楽しく活動できました。

これからもよろしくお願います。

委員会活動を行いました。(3~6年)

2022年11月3日 07時24分

秋晴れの良い天気が続いています。気持ちのよい気候の中、子どもたちは元気です。
後期の委員会活動が始まりました。心機一転、新しいメンバーで頑張ります。

 

保健委員会では、活動について話し合ったり、手洗い場の石けん液の補充を行ったりしました。

 

栽培委員会では、花壇に葉牡丹やビオラなど冬の花を植えたり、灌水をしたりしました。
令和4年度が始まって早7か月が過ぎました。後半も学校を盛り上げていくために皆で協力して、すばらしい畑野川小学校をつくっていきましょう!

はなはな交流(幼)

2022年11月2日 16時09分

今日は、直瀬幼稚園で、はなはな交流がありました。

3人がなにやら楽しそうに工作をしています。

松ぼっくりにきれいな毛糸を巻いて、何を作っているのかな?

ボンドでビーズの飾り付けもしています。

松ぼっくり3個に顔をつけて、ミノムシを作るとのことでした。

かわいいミノムシになりそうですね。楽しみです。

カレーパーティー(幼・小)

2022年11月1日 17時15分

今日は、幼稚園と小学校(1年・2年)との交流で、カレーパーティーを幼稚園で行いました。

食材は、小学校の畑でとれたタマネギ、稲刈りをしたときいただいたお米、ハウス食品さんからいただいたカレーのルゥ、子どもたちが家庭から持ってきてくれたたくさんの野菜などを使いました。

まず、カレーの作り方について、ハウス食品さんからのDVDや先生の説明を聞いて、しっかり勉強しました。

早速、2年生はピーラーでジャガイモやニンジンの皮むき、幼稚園・1年生は手でタマネギの皮むきをしました。

その後、ニンジン、ジャガイモ、サツマイモ、タマネギを包丁で切りました。

みんな、安全に上手に切ることができていました。すごいです。

切った材料をお鍋に入れて、ぐつぐつと煮込み、みんなでルゥを入れました。

この後、もう少し煮込んで完成です。

幼稚園の先生のパネルシアターで楽しんでいるうちに、カレーライスができあがりました。

自分たちで作ったカレーは、とてもおいしかったようです。

おかわりの行列ができています。全員おかわりをして、中には3ばい食べた子もいたようです。

幼・小の交流として行っているカレーパーティーは大成功でした。

これからも、幼稚園と小学校のつながりを大切にして、幼小の架け橋となるような交流にしていきたいと思います。

子どもたち頑張っています。(小)

2022年11月1日 10時27分

先日、久万高原町マラソン大会が行われました。素晴らしいマラソン日和となっっていました。
本校からも数名の児童が参加しました。とても頑張っていました。

  

 

また、学校では、学習発表会に向けて、合奏の練習を頑張っています。一人一人が自分のパートを責任もって演奏し、全校で心を合わせるよう心掛けています。

 

 

それぞれパートで練習し、最後に全体で合わせました。まだまだ練習の途中ですが、練習を重ねるたびに上達してきています。
本番では、思いの伝わる演奏ができるように頑張っています。本番を楽しみにしていてください!

秋の遠足に行きました。(小)

2022年10月31日 17時13分

雲一つない秋晴れの空の下、遠足に行ってきました。

バスに乗る前に、「安全」「マナー」についての注意点を聞きました。
校長先生からは「ほとんどの人が初めての坊っちゃん劇場です。ミュージカルのよさ味わい、楽しみましょう。」と話していただきました。

公演の時間がお昼をまたぐので、少し早めの「おやつタイム」をしました。子どもたちは、劇場に興味津々です。

 

始まる前に、劇場の方から観劇の注意と拍手のお願いを聞きました。
観劇中、子どもたちは、生のお芝居、踊り、歌の迫力に引き込まれるように舞台に見入っていました。また、ライトを一緒に振って、盛り上げていました。
観劇後は、全員で記念撮影です。劇中で何度も出た「アドベンチャー!」のポーズです。

その後ハロウィンの森に移動して、お弁当を食べました。時間が少なかったので、おやつも早々に切り上げ遊具に走って行きました。
 

子どもたちは、ローラーコースターなどの遊具で楽しく遊びました。集合したときには、まだまだ遊び足りないような顔をみんなしていました。
今年度の遠足では、坊っちゃん劇場の観劇という貴重な体験をすることができました。きっと学習発表会の演技にも生かされることだと思います。

ことばの広場を行いました。(5・6年)

2022年10月28日 16時25分

今朝は、少し冷え込みが弱まったように感じました。そして秋晴れの気持ちよい空となりました。
5・6年生のことばの広場を行いました。

 

 

 

5・6年生が総合的な学習の時間に調べた久万高原町について発表しました。
写真や図・グラフ等を使って、低学年にも分かりやすく伝わるよう考えて発表していました。
下学年から「初めて知りました。」「上手に発表できていて、よく分かりました。」などの感想が発表されました。

 

次に、全校でジェスチャーでの伝言ゲームを行いました。
伝えることの難しさを感じるとともに、相手に分かりやすく伝えたり、しっかり分かろうとしたりすることの大切さを感じていました。
これからも「伝えること」を大切に、学習や生活に取り組んでいきましょう!

ハロウィン(幼)

2022年10月28日 12時08分

今日は、ハロウィンの仮装をして小学校へ行きました。

5・6年生の教室です。

「Tric or Treat(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」と言いながら回りました。

職員員室にも行きました。お菓子をもらえてうれしいな。

校長室にも行きました。ここでもお菓子をゲットしました。

幼稚園に戻って、小学校でもらったお菓子を食べました。おいしかったね。

その後、サプライズがありました。

地域の方がたくさんの新品のぬいぐるみをくださいました。

早速、大喜びで遊んでいます。

今日は、たくさんのお菓子やぬいぐるみをゲットできたハロウィンでしたね!

親子読書講座(小・幼)

2022年10月27日 15時14分

今日は、親子読書講座を行いました。

久万紙芝居おはなし会の2名の講師の先生をお招きして、読み聞かせをしていただきました。

前半の部は、幼稚園、1・2年生対象のお話です。

パネルシアター、大型絵本、紙芝居などいろいろなバリエーションでお話をしていただきました。

保護者の方もたくさん来ていただきました。

後半は、3~6年生の部でした。

絵本、紙芝居、パネルシアターとこちらの部も楽しいお話ばかりで、高学年も夢中で見入って聴いていました。

どちらの部もたくさん感想発表ができました。

中高学年の感想では、講師の先生方の感情を込めた抑揚のある語り口調に驚き、自分たちも音読で見習いたいとの発表がありました。

読書の楽しさを教えていただいたのはもちろん、音読の仕方も学ぶことができたのは、大きな収穫です。さすが、高学年の感想です。

園児もお話の中にすっかり入り込んでいました。

「いもほりバス」がお気に入りということで、絵本の前で記念撮影をさせていただきました。

今日は、2名の講師の先生、子どもたち、保護者に楽しいひとときを提供していただき、ありがとうございました。

読書に親しむ児童・園児がさらに増えていくことだと思います。