今日も畑野川幼稚園で「はなはな交流」を行いました。
年中さんは、コロコロすべり台を直瀬の先生とも楽しんでいます。

満3歳児さんは、ままごとをしています。直瀬の園長先生とも遊べていますね。

外に出ました。カエルを見つけたので、たらいに入れて泳がせています。

やまびこ号が来たので、気に入った本を借りています。
「ありがとうございました。」とお礼も言えました。

天気がいいので、近くに散歩に行きました。
秋の自然にたくさん触れることができました。
はなはな交流で2日間、楽しく過ごすことができました。
また来月、よろしくお願いします。
朝晩が涼しくなり秋を感じる季節となってきました。
子どもたちは、芸術の秋を楽しんでいます。

1・2年生は「ともだちハウス」です。
小さい友達が喜ぶ家を作ります。お風呂やベッドなど持ってきた材料を生かして楽しく作っていました。

5・6年生は「手の中の夢、宝物」です。
自分の夢や宝物を絵に表現しています。いろいろな夢や宝物があり自分なりの作品になっています。
子どもたちの思いの詰まった作品が仕上がるのが、今から楽しみです。
今日は、はなはな交流が、畑野川幼稚園でありました。

今日は、運動会ごっこを直瀬の友達としました。

直瀬も畑野川も「がんばるぞー、おー」と気合いを入れて運動場に出ます。
入場行進と準備運動です。

最初は、障害物競走です。コーンをまわり、棒をとび、最後は三輪車でゴールです。
1回目は直瀬の勝利、2回目は畑野川の勝利でした。

次は、玉入れです。
1回目は、同点。2回目は畑野川の勝利でした。片付けは直瀬の勝利でした。

次は、かけっこです。
1回目は直瀬、2回目は畑野川の勝利でした。満3歳児さんもがんばりました。

畑野川と直瀬のそれぞれのダンスを一緒に踊りました。
踊った後に、相手の幼稚園のかわいい振り付けを見つけて、楽しそうに話していました。

閉会式では、メダルをもらいました。
ダンスが一番楽しかったと感想を言いあってました。
お天気もよく、楽しい運動会ごっこでした。
また、明日もはなはな交流があります。よろしくお願いします。
小学校で避難訓練があったので、幼稚園も参加しました。

防災ずきんをかぶって、安全に避難することができました。

避難訓練の後、満3歳児さんは、大好きなブロック遊びを楽しみました。

年中さんは、玉転がしのコースを作ったので、遊んでいます。
それぞれの好きなことを楽しむことができていますね。
明日は、「はなはな交流」で直瀬の友達が来ます。楽しみですね。
今日は、業間に予告無しの避難訓練を行いました。

外で遊んでいた児童は、運動場の中央に集まり「ダンゴムシ」のポーズを取りました。
教室にいた児童は、机の下に入り「サル」のポーズを取りました。

教室からはヘルメットをかぶって、運動場に避難しました。
学級毎に並んで、指示を待ちました。

土砂災害の可能性がある設定で行い、二次避難としてホールへ垂直避難を行いました。
校長先生からは、「様々な災害が起こる可能性があります。その時どのように行動したら良いかしっかりと考えましょう。」と話していただきました。
子どもたちは、真剣に取り組むことができました。いざという時に行動できるために、自分や周りの人の命を守るために、これからも頑張りましょう!
昼休みの様子を覗いてみました。

今日も保育室でクルマに乗って、大はしゃぎしていました。

2年生が幼稚園に遊びに来ました。
2年生と一緒にままごとが始まりました。楽しいね。

その後、外に出て、ブランコをして遊びました。
今日は、校外に出てお散歩もしたので、少し疲れましたね。
明日、明後日は幼稚園はお休みです。
また月曜日に会いましょう。
天気が崩れ雲が空を覆っています。しかし、吹く風が涼しく感じられるようになりました。
今日は全校遊びを行いました。


少し雨が降っていたので、体育館で行いました。
子どもたちが遊びの内容を考え、「線鬼」と「氷鬼」を合わせた遊びをしました。
元気に走り回って、たくさん笑顔が見られた楽しい活動となりました。
今日は、登園後、保育室で大好きなブロックで遊びました。

ブロックでいろいろなモノを作って、二人で遊んでいます。

年中さんがカレーのおもちゃを持ってきてくれたので、食べています。
二人で、ままごともできるようになりました。

その後、1・2年生が生活科で砂場で学習するので、幼稚園も交流しました。

今日は、どろだんご作りです。
何回か作ったことがあるので、年中さんは小学生のように作ることができます。

できただんごを見せ合い、感想を発表しました。

満3歳児さんは、相変わらず元気いっぱいです。
遊具で楽しんでいました。
その後、小学校の体育館に行き、1・2年生と運動会のダンステストを一緒にしました。
よくがんばった一日でした。
運動会が終わり、子どもたちも一安心したように感じます。
これから陸上運動記録会や学習発表会に向けて、新たな目標を持って頑張っていきましょう。
今日は、クラブ活動を行いました。


今日は、ものづくりクラブでした。
マイ下敷きを作るため、それぞれデザインを考えました。どんな下敷きができるか今から楽しみです。