学習発表会総練習を行いました。(小)

2023年11月15日 12時57分

朝晩の冷え込みに季節の移ろいを感じます。
今日は、学習発表会総練習を行いました。

IMG_9683 IMG_9691

IMG_9707 IMG_9709

どの学年も真剣に演技していました。子どもたちは、本番に向けてさらに良い演技にしようと気持ちを新たにしていました。
学習発表会本番は、11月18日(土)です。子どもたちの活躍を楽しみにしていてください。応援よろしくお願いします。

学習発表会総練習(幼)

2023年11月15日 12時28分

今日は、小学校で学習発表会の総練習があり、幼稚園も参加しました。

IMG_8159

衣装も着て、スタンバイしています。うまくできるかな?

IMG_8163

「あかずきんちゃん」を発表しました。

二人とも上手に演技ができていますね。

IMG_8166

土曜日が本番です。

あと少し練習して、さらに上手に発表できるようがんばりましょう!

全校音楽(小)

2023年11月14日 12時18分

3時間目は、学習発表会に向けて全校音楽を行いました。

IMG_8141

今年の学習発表会は、合唱曲を2曲披露する予定です。

IMG_8146

歌詞の情景を思い浮かべながら、声量の大きさに気を付け、感情を込めて歌うよう練習しています。

IMG_8148

振り付けもあり、楽しみながら歌っています。

本番まであと少しです。明日の総練習もがんばりましょう。

身体計測(幼)

2023年11月14日 10時22分

今日は、身体計測を行いました。

IMG_8128

まずは、校長室に挨拶に来ました。満3歳児も小学校に随分慣れてきました。

IMG_8129

保健室では、保健の先生に「よろしくお願いします。」の挨拶を練習しています。

IMG_8132 IMG_8134

身体計測は3回目になったので、機器に向かってどうすればいいのか自分でも理解できてきたようです。

身長も体重もスムーズに測ることができました。

成長著しい満3歳児さんです。

学習発表会の練習もがんばってください。

県陸上運動記録会(小)

2023年11月13日 17時10分

肌寒く小雨が降ったりやんだりのコンディションではありましたが、県の陸上運動記録会がニンジニアスタジアムで開催されました。

IMG_8098

本校から2名出場し、ソフトボール投げ、60mハードル走の競技に挑みました。

IMG_3451 IMG_3464

IMG_8112 IMG_8113

二人とも練習してきたことを精一杯出して楽しみながら競技することができました。

県大会の高いレベルで戦えたことは、すばらしい体験になったことと思います。

二人の健闘を心から讃えます。よくがんばりました。

朝会(表彰・校長訓話)を行いました。

2023年11月10日 11時57分

今日は、朝会(表彰・校長訓話)を行いました。

IMG_9522 IMG_9524

IMG_9528 IMG_9530

IMG_9533 

読書感想文や陸上運動記録会、教育美術展、マラソン大会、自主学習がんばり賞などの表彰を行いました。
校長先生からは、「たくさんの人が表彰され頑張っていました。しかし、表彰されていない人も頑張っていたと思います。これからも努力を続けましょう。」と話していただきました。

IMG_9540

校長訓話です。今回は二宮金次郎について話していただきました。
校長先生からは「貧しさに負けず、『よく学び よく考え よく行う』って、自己実現をした人です。みなさんもしっかりと学び、それを生かして自己実現していきましょう。」と話していただきました。

学習発表会の練習(幼)

2023年11月10日 11時09分

毎日、小学校の体育館に行って学習発表会の練習をしています。

IMG_8069

学習発表会では「赤ずきんちゃん」の劇を発表します。

IMG_8078

年中児は、あかずきんちゃん、満3歳児は、ねこ役で登場します。

IMG_8072

途中で縄跳びの披露があるなど、できるようになったことの発表もあります。

IMG_8076

当日まで、もう少し練習を重ねていきます。

がんばりましょう。

ALTと楽しく活動したよ。(小)

2023年11月9日 14時45分

今日はALTが来校され、外国語の学習をしたり一緒に遊んだりしました。

IMG_9485 IMG_9493

3・4年生は、アルファベットの歌を歌ったり、イラストの中からアルファベットを探したりしました。
5・6年生は、外国語劇を見ていただき、せりふの発音や言い方のアドバイスを受けました。

IMG_9497 IMG_9499

給食を一緒に食べたり、ブランコで遊んだりしました。
これからも進んでALTと関わり、生きた英語に親しんでいきましょう!

ALTとの触れあい

2023年11月9日 10時20分

今日は、ALTの来校日でしたので、幼稚園に来ていただきました。

IMG_8063

ALTがパソコンで作った英語のゲームを園児二人が楽しんでいます。

IMG_8065 IMG_8066

犬の言い方は?「ドッグ? キャット? フィッシュ?」などの3択問題を解いたり、画面に現れるアイテムをゲットしたりして、得点を重ねていました。

IMG_8067

たくさんのアイテムを手にして喜んでいる園児たちです。

ゲームで楽しみながら英語を勉強できましたね。

クラブ活動を行いました。(小)

2023年11月8日 16時47分

朝は3℃と冷え込みましたが、昼には20℃近くまで気温が上がり過ごしやすい1日となりました。
今日はクラブ活動を行いました。

IMG_9476 IMG_9477

IMG_9478 IMG_9479

今日は、もの作りクラブです。前回の下敷き作りの続きをしました。
子どもたちは、オリジナルの下敷きを楽しみながら作っていました。完成が楽しみです。
次のクラブ活動も楽しみましょう!