新入学児童説明会を行いました。
来年度入学予定児童が2名来校し、1・2年生と楽しく活動しました。
はじめの言葉です。
「二人が来るのを、私たちは待っていました。今日はいっしょに楽しみましょう。」と発表しました。
「カラフルカードゲーム」です。互いに自己紹介をして、カードを集めます。
みんな全色集めることができました。
「がっこうしょうかい」です。タブレットを使って、普段の生活の様子や学校行事を説明しました。
新入学児童は、運動会などの行事に興味津々でした。
「たしざんすごろく」です。さいころを2個振って出た目の合計分進めます。5の倍数の目では、お題が出ます。
「りんごを英語で言うと?」のお題に新入学児童は「APPLE」と上手な発音で答えていました。
最後に小学生からのメッセージカードのプレゼントを渡しました。
その後、保護者の方がお話を聞いている間、新入学児童は1・2年生と一緒に体育の学習をしました。
夢中になって、たくさん動いていました。
新入学児童のみなさん、もうすぐ畑っ子の仲間入りですね。
お兄さんお姉さんは、二人が来るのをとても楽しみにしています。
4月からは、いっしょに学校生活を楽しみましょう!
昨日に引き続き、畑野川ではなはな交流を行いました。
夢の町がどんどん広がっています。ブランコやシーソーも作っています。
女子二人は、切ったり貼ったりして遊具づくりを工夫して楽しんでいました。
満3歳児の男子は、外の工事が気になっています。
今日は、クレーン車も来ています。
図鑑にある「はたらく車」が窓から見えるので、楽しいようです。
手作りのクレーン車で同じように動かして、見ていました。
それぞれの発達段階や興味に則して、活動しています。
来月のはなはな交流も楽しみにしています。
社会科の学習を行いました。
「自然災害を防ぐ」の学習で、調べたことを発表しました。
調べたことをタブレットを使ってプレゼンテーションにまとめ、発表しました。
子どもたちは、自然災害について学び、自然災害は国土の自然条件などと関連して発生し、自然災害から国土を保全し国民生活を守るために様々な対策や事業を進めていることに気付いていました。
今日は、畑野川で、はなはな交流がありました。
散歩に行く予定でしたが、外は雨が降ったりやんだりですので、今日は室内で活動しました。
昨日から紙や箱で作っていた道路と町づくりを発展させています。
箱をビルに見立てて、その中にエレベーターも作りました。工夫していますね。
満3歳児さんは、時々、外が気になり窓の方へ行きます。
窓の外では、工事をしている車両がたくさん見えるからです。
図鑑を見て、「いっしょ」と指していました。
外には、高所作業車、タンクローリー、ショベルカー、ダンプカーが見えていました。
勉強になりますね。
明日もはなはな交流があります。
「県内一斉ライブ授業プレジョブチャレ『夢わくWorkフェスタ』」に5・6年生が参加しました。
子どもたちは、職場紹介動画を視聴したり、中学生の職場体験学習発表を聞いたりしました。
その後、事後WEBアンケートに回答をしました。
子どもたちはフェスタに参加し、中学生で行うジョブチャレに興味を持っていました。また、仕事に対する意識も変わっていたようです。
また、仕事について、家庭でも話をしてみましょう。さまざまな気付きがあると思います。
今日は、オンラインで「くまっこなかよしひろば」を行いました。
今年度7回行ったくまっこなかよしひろばを写真を見て、振り返りました。
楽しかった場面を思い出して、手を挙げています。
最後に、4月に小学生になる年長さん3人から、楽しかったことと小学校でがんばりたいことの発表がありました。3人とも上手に発表ができていました。小学生になる自覚は十分ありますね。
名残惜しいですが、画面ごしでくまっこのみんなと「さようなら」です。
明日は、直瀬幼稚園とのはなはな交流があります。
第3回目の福祉体験学習を行いました。
今回は、ゲストティーチャーを招いて、車いすバスケットボールを体験しました。
はじめに競技用車いすについての説明を聞き、実際に乗ってみました。
次に車いすに慣れるため、鬼ごっこなどのゲームをしました。
そして、車いすバスケットボールです。
円になってパスゲームをしたり、シュートの練習をしたりしました。
いよいよゲームです。学んだことを生かして、子どもたちは、ボールを夢中になって追いかけていました。
子どもたちは、「車いすバスケットボールが楽しかった。」「講師の先生の車いすの使い方がすごかった。」
「障がいがあっても、工夫することで一緒に楽しめることが分かった。」と感想を話していました。
福祉体験学習を通して、多様な生き方に触れ、誰しもが共に生きる仲間として支え合い、勇気と希望を持って生きることのすばらしさを感じることができたと思います。
貴重な体験をさせていただいた「えひめ車いすバスケットボールクラブ」の先生、久万高原町社会福祉協議会の方々、本当にありがとうございました。
今日は、卒業制作にとりかかっています。
フェルトを細かく先生にきってもらったのを、ボンドで貼り付けています。
学習発表会の劇「赤ずきんちゃん」をテーマにした作品です。
できあがりが楽しみです。
その後、遊びが始まりました。
空き箱などで作った町や道路がだんだんと広がってきています。
いろいろなキャラクター(人形)が登場して、お話しています。
自分で作ったキャラクターの気持ちになって話すのは楽しいですね。
今日は、スキー教室の予備日でした。給食を止めていたので、昼食はお弁当です。
ALTが来校していたので、1・2年生と一緒に食べました。
子どもたちは、家の人のお弁当をうれしそうに食べていました。
朝早くから準備していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今日は、月に1回の身体測定を小学校でしました。
満3歳児さんは、入園当初はじっとしていることも難しかったのですが、背筋を伸ばして正確に測定できました。年中さんは、身長が1か月で5mm伸びていました。
その後、幼稚園に戻って、土曜日にあった公民館まつりの動画を見ました。
幼稚園の演目「365歩のマーチ」です。満3歳児さんは、思わず体が動き出しました。
ALTの先生にも見ていただきました。
年中さんが「どうでしたか?」と聞くと「Great!」とほめていただきましたね。
その後、絵合わせカードゲームをしました。
年中さんは、よく覚えてたくさんとることができました。さすがです。
明日から3連休となります。また月曜日に元気で会いましょう。