今日は、強い雨が降っていますので、室内ですごしています。

先日、作ったスライムで遊んでいます。どんなことをしているのかな?

プラケースが口になっているようです。バクバクたくさん食べるのですね。

こちらは、ゾウさんの鼻になっています。おもしろいね。

長く伸ばすのも楽しいですね。でも、伸ばしすぎるとプチッと切れてしまいます。

スライムは感触のよさと形の変化が自在なため、子どもたちは飽きないようです。
モノを使って、遊びのバリエーションも増えています。また遊びましょう!
朝の時間は、「ことばの広場」で手話の学習をしました。
今日は、数や教科、色を表す手話を学びました。前回の挨拶と合わせて手話で自己紹介をするバリエーションが増えています。




業間には、全校遊びで「転がしドッジボール」をしました。投力に関係なくみんなで楽しむことができました。二つのボールで使ったので、どこからボールが来るか分からず、緊張感をもって活動しました。


今日は、雨が降っているので保育室で過ごしています。

年少さん、年長さん、それぞれの部屋に分かれて、勉強していました。
年少さんは間違い探しをしたり、線をなぞったりしていました。
年長さんは金魚の数を数えていました。一つずつ指で押さえなくても目で数えられるようになりました。

平仮名の練習もしています。字形も整ってきています。


お勉強の後は、イモリを観察しました。癒やされますね。その後、箱積みをしたり、絵本を見たりして好きな遊びをしました。

魚釣りのコーナーで楽しんでいます。小さなフックに引っかけるのは難しいですが、上手に釣り上げています。
今日は、お勉強をしたり、好きな遊びをしたり、室内で楽しく過ごしました。月曜日は晴れるといいですね。
今日の放課後、「だいだいこどもアソブスポーツin久万高原町」の活動がありました。愛媛FC、愛媛マンダリンパイレーツ、愛媛オレンジバイキングスの3チームから、選手やコーチ、各チームのマスコットキャラクターが来て、こどもたちと体育館で楽しく遊びました。
活動前から、こどもたちはドキドキわくわくです。体育館にマスコットキャラクターが登場したときには、こどもたちから歓声が上がりました。
選手たちの自己紹介の後は、様々な遊びをして体を動かしました。友達や選手たち、マスコットキャラクターと触れあいながら、息が上がるまで力一杯遊びました。
だいだいTeamEhimeの皆様、関係者の皆様、とても貴重で楽しい時間をプレゼントしてくださり、ありがとうございました。学校生活の中でも、遊びを通してスポーツの楽しさをこれからも味わっていきたいと思います。






今日は、2回目のB&Gプール遊びです。

町のバスに乗ってB&Gプールに行きました。バスで行くのも楽しいね。

小学生と一緒に準備運動をしました。その後、1・2年生と小プールで練習します。

プールの中に入り、歩いています。水は気持ちいいですね。

年長さんは、小学生と同じように、顔をつけたり、浮いたりして水遊びができています。

ビート板を使っています。かっこいいですね!

年長さんは、ビート板を使って、バタ足で泳いでいます。すごいです。

最後は宝探しをして遊びました。たくさんとれましたね。年少さん、年長さんともに、水と楽しく遊ぶことができました。幼稚園は、あと3回B&Gプールに行く予定です。楽しみですね。
今日の6校時はクラブ活動でした。今日のクラブ活動は、雨のため体育館でソフトバレーボールとドッジビーを行いました。
ソフトバレーボールは、ワンバウンドまでOKのルールで行いました。高学年は、タイミングを合わせてアタックを打ったり、中学年は、うまくバウンドを合わせてレシーブをしたりと、自分の力に合わせて活動を楽しみました。


ドッジビーでは、投げるのが得意で狙ってどんどん投げる児童もいれば、当たらないように逃げることに専念する児童もいました。参加児童みんなで、楽しく体を動かしました。


今日は、給食の風景です。

先生たちと一緒に楽しく食べています。

二人とも牛乳大好きでごくごく飲んでいます。

それぞれに合わせた量をよくかんで、しっかり食べるよう指導しています。おかげで、二人ともよく食べることができていますね。
PTA会長、教頭、生徒指導主事で通学路点検を行いました。
児童の下校に同行し、学校より南側の通学路に危険箇所がないか確認しました。
途中、水路の水の流れが速いところや歩道の白線が消えているところなど、通行に注意を要する箇所がいくつかありました。子どもへの注意喚起や対応の検討をしていきたいと思います。
金曜日は、学校より北側の通学路点検を行う予定です。



今日は、スライムを作って遊びました。

去年から大好評のスライム遊びです。PVA洗濯のり、ホウ砂、色粉を混ぜて、きれいなスライムができあがり。

伸ばしたり、リングにしたりして、おもしろーい。いくら触ってもあきない様子です。

カップを使っての遊びに変わりました。いろんな遊びができますね。

割り箸でつついて、模様を付けています。これもおもしろいね。

違う色を合わせて、きれいなスライムができました。

今日は、とても楽しいスライム遊びでした。先生たちと一緒にいろいろな遊びができてよかったですね。