運動会練習(幼)

2023年9月12日 14時21分

今日も、小学校と運動会練習を行いました。

IMG_7122

全校練習では、開会式、準備運動、閉会式を行いました。

IMG_7124 IMG_7126

準備運動も小学生と同じことができていますね。

IMG_7128

全校練習の後は、低学年の授業に入って、ダンス練習です。

衣装もつけて、上手に踊っています。

IMG_7125

昨日入園した満3歳児さんも元気いっぱいで、すべり台で楽しんでいます。

明日も元気に登園してくださいね。

陸上練習始めました。

2023年9月11日 17時18分

午前中は雨が降り、天気が心配されました。しかし、午後には太陽も顔を出し、陸上練習日和となりました。
今日は、保護者で元競歩の選手だった方を特別講師に招いて指導していただきました。

IMG_6165 

まずは、3年生と競争をしました。3年生は走って、講師の先生は歩きです。しかし、講師の先生の勝利でした。

IMG_6173 

次に「早歩き」の練習をしました。姿勢や腕の振り方に気を付けて練習しました。

IMG_6184 IMG_6189

次に「スキップ」の練習をしました。姿勢、腕の振りそして地面を強く蹴ることを意識しました。

IMG_6237 IMG_6194

子どもたちは、ペアでタブレットで撮影し合い、自分の動きを確認していました。
また、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目とどんどん動きが良くなっていました。
講師の先生からは、「普段から姿勢や歩き方を意識していくことで、体で神経が繋がって良くなっていきます。頑張りましょう。」と話していただきました。
子どもたちの笑顔があふれる素晴らしい練習になりました。
講師の先生、貴重な練習を本当にありがとうございました。

満3歳児入園(幼)

2023年9月11日 14時31分

今日は、、満3歳児が入園しました。

看板修正

園児が一人で少しさみしかったのですが、二人になり年中児もうれしそうです。

IMG_7102 IMG_7101

手伝ったり、話しかけたりして優しく接することができています。

IMG_7099

満3歳児は、ブロックや積み木遊びが大好きなようです。

IMG_7090

また、年中児は、小学校で運動会の開閉会式の練習を行いました。

じっとしていないといけない式の時間ですが、しっかりとした態度で臨んでいました。

すばらしいですね。

明日からも二人の園児でがんばりましょう。

全校練習(リレー)をしました。

2023年9月8日 11時48分

昨日の強い風もおさまり、運動会練習日和となりました。
少し気温が上がってきたので、十分休憩と水分を取りながら練習しました。

IMG_5998 IMG_6003

IMG_6036 IMG_6073

今日はリレー練習でした。どの子どもも精一杯走っていました。
紅白が接戦を繰り広げていました。順番やリレーゾーンの使い方など、これから作戦を立てていくようです。
本番でも熱戦が期待できそうです。皆さん応援よろしくお願いします。

小学校でダンス練習(幼)

2023年9月8日 11時05分

今日は、小学校の1・2年生と運動場でダンス練習をしました。

IMG_7078

小学校の先生のお話もしっかりとした態度で聞けています。

小学生と同じことができていて感心します。

IMG_7079

すでに振り付けや隊形移動の練習は終えたので、曲を通しての練習をしました。

IMG_7080 IMG_7085

ダンスは大好きで、上手に踊れています。家でもお姉さんたちと練習しているそうです。

来週、さらに仕上がると思います。がんばりましょう。

新しいALTとの出会い

2023年9月7日 18時57分

今日はから新しいALTが来られました。
子どもたちは、どんな先生か興味津々でした。

IMG_5867 IMG_5870

新しいALTとの対面式です。
始めに校長先生より紹介していただきました。その後ALTに自己紹介をしていただきました。

IMG_5871 IMG_5876

代表児童が歓迎の言葉を発表しました。
その後、それぞれの学級で外国語の授業を行いました。低学年クラスでは、たくさんの質問がありましたが、ALTは一つ一つ丁寧に答えていました。
これから、一緒に勉強したり給食を食べたりして、たくさんの活動をしていきます。楽しく生きた英語にふれていきましょう!

新しいALTと

2023年9月7日 13時27分

新しいALTが幼稚園に来てくれました。

IMG_7065

出身がアメリカのフロリダなど、パソコンを使って自己紹介をしてくれました。

フロリダには、テーマパークがたくさんあって、びっくりしましたね。

IMG_7067

先生に質問もたくさんできました。日本語をよく理解してくれているので、お話ができてよかったです。

IMG_7069

絵を描くのが好きなので、先生の顔を描きました。

プレゼントすると、うれしそうに受け取ってくれました。

「バイ、バイ、シーユー」と挨拶もできましたね。次も楽しみですね。

委員会活動を行いました。

2023年9月6日 17時08分

天気が心配されましたが、良い天気に恵まれました。
湿度が高く蒸し暑い1日となったので、休憩や水分をしっかりと取るようにしました。
今日は、第2学期最初の委員会を行いました。

IMG_5858 IMG_5864

保健委員会では、集会に向けて役を決めたり、台本を読み合わせたりしました。

IMG_5861 IMG_5862

IMG_5863

栽培委員会では、花壇の草抜きや咲き終わった花を抜いたりしました。
どちらの委員会でも、意欲的に活動する子どもたちの姿が見られました。
第2学期もみんなで、すばらしい畑野川小学校にしていきましょう!

給食試食会(幼)

2023年9月6日 13時15分

幼稚園では、今日、給食試食会を行いました。

IMG_7057

今日のメニューは、ゆかりごはん、牛乳、冷やしうどん、サバの竜田揚げ、きんぴらごぼう、でした。

IMG_7059 IMG_7058

今日は、お母さんや11日から入園する予定の満3歳児さんが来ていたので、より楽しく給食をいただくことができました。

IMG_7051 IMG_7055

また、運動会のダンス練習も合間を見て、特訓しています。

だいぶ覚えてきていますね。

運動会練習(幼・小)

2023年9月5日 12時22分

今日から運動会の全校練習が始まりました。

今日の全校練習は、心構え、動き方、並び方、徒競走の練習を行いました。

IMG_5718 IMG_7037

幼稚園児も小学生と一緒によくお話を聞けています。

動き方、並び方もよく分かっていますね。

IMG_5730

さて、外に移動して徒競走の練習です。

幼稚園児も上手にできています。

IMG_5737 IMG_7043

どの組も練習と言えども、真剣に走っています。さすが、畑っ子です。

IMG_5707 IMG_5761

全校練習以外にも、中・高学年、幼・低学年に分かれて、ダンス練習もしています。

17日の運動会に向けて着々と練習が進んでいます。

この2週間、練習をしっかりがんばり、すばらしい演技や競技になるといいですね。