委員会活動
2025年5月7日 16時27分6校時は委員会活動でした。
栽培委員会は、花の植え替えに向けてビオラを花壇から抜きました。子どもたちは、てきぱきと作業を進めました。熱心な活動ぶりに感心しました。この後は、マリーゴールドやサルビアなど夏の花を植える予定です。
保健委員会は、教室の石けん液交換などの常時活動を行った後、手についた細菌がどれくらい増えるのかを確かめるための実験をスタートしました。汚れた手で触った食パンときれいに洗った手で触った食パンがこれからどのように変化していくかを確かめます。実験の結果は、みんなにお知らせする予定です。
3年生以上が委員会活動をしている間、1・2年生は、図工で作った段ボールに入って遊びました。思い思いに発想をふくらませて、すてきな自分の部屋やかぶり物を作っていました。楽しく遊べてよかったね。