久万高原町立

畑野川小学校 

〒791-1211
愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川甲521番地1
TEL 0892-41-0203
FAX 0892-41-0843

 

著作権について

    当校のウェブサイト上に掲載される文章・写真・デザイン等に関する著作権、その他の権利は、当校または原著作者その他の権利者が有します。個人的な使用を目的とした印字や保存等を行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、ウェブサイトのデータ等を当校または原著作者の許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。
  なお、当該サイトポリシーについては、右のリンクをご覧ください。 → 
クリック

砂防学習会を行いました。(小)

2023年7月12日 17時25分

砂防学習会を行いました。
愛媛県砂防ボランティア協会、愛媛県土木部砂防課、久万高原土木事務所の方々の協力を得て実施しました。

まず、学習会を行いました。
プレゼンテーションや映像を見ながら、土砂災害や避難行動について学びました。

 

 

次に、模型を使った説明を受けました。
土砂災害の様子を模型を動かして再現したり、タブレットで防災マップを確認したりしました。

 

次に降雨体験装置や土石流3D体感シアターによる体験を行いました。
1時間に180ミリの雨を体験したり、目の前に土石流がせまる映像を見たりしました。

 

保護者の方もたくさん参加していただきました。

学習会終了後「SABOもの知り博士 認定証」をいただきました。
子どもたちは、「土砂災害についてたくさんのことが知れて良かった。」「学んだことを家族と話し合おうと思います。」と感想を述べていました。
講師の先生方からは、「自分の命を自分で守るために、今日学んだことを生かしてください。」と話していただきました。
貴重な学びの場を提供していただいた愛媛県砂防ボランティア協会や愛媛県土木部砂防課、久万高原土木事務所の皆様、本当にありがとうございました。今回の学びを生かして、自分や周りの人の命を守る行動ができるようにしていきたいと思います。