終業式
2025年7月18日 17時01分今日は、1学期最終日でした。
終業式の前に、「社会を明るくする運動の入選」と「自主学習優秀賞」の表彰を行いました。
表彰された皆さん、おめでとうございます。
その後、終業式を行いました。
まずは、2年生、3年生、4年生、5年生の代表児童が1学期の振り返りと夏休みに頑張りたいことを
述べました。4名の代表児童は自分の思いを堂々と全校の前で伝えることができました。
次は、校長先生のお話でした。校長先生は、1学期の行事を動画にまとめてくださっていました。
入学式準備から次々と映し出される行事の映像に子どもたちは見入っていました。
その動画の中で夏休みに向けて次のメッセージを子どもたちに送りました。
はや寝早起きで 生活リズムを整えよう
たくさん笑って 心も体も 健康に
のこさずやろう 勉強も宿題も バッチリ!
かん謝の気持ちを忘れずに お手伝いも!
わくわくする挑戦を 始めてみよう!
さあ、いよいよ楽しみにしていた夏休みの始まりです。
安全・健康に十分気を付け、思い出に残る充実した夏休みにしてください。