久万高原町立

畑野川小学校 

〒791-1211
愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川甲521番地1
TEL 0892-41-0203
FAX 0892-41-0843

 

著作権について

    当校のウェブサイト上に掲載される文章・写真・デザイン等に関する著作権、その他の権利は、当校または原著作者その他の権利者が有します。個人的な使用を目的とした印字や保存等を行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、ウェブサイトのデータ等を当校または原著作者の許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。
  なお、当該サイトポリシーについては、右のリンクをご覧ください。 → 
クリック

不審者対応避難訓練及び防犯教室を行いました。(幼・小)

2022年1月24日 11時53分

昨日からの雨で、校庭に残っていた雪も溶けました。少し風があり、肌寒い一日となりました。
今日は、川瀬駐在所長さんに来ていただき、不審者対応避難訓練及び防犯教室を行いました。

 

 

 

不審者役で川瀬駐在所長さんに学校に入ってきていただき、玄関で対応するところから始まりました。子どもたちは、緊急放送を聞いて学級担任の指示のもと避難しました。不審者確保の放送後、ホールに集まり防犯教室を行いました。
川瀬駐在所長さんから「イカのおすしを覚えて、自分の命を守りましょう。普段から地域で挨拶がたくさん交わされている地域は、悪い人が嫌がります。」と教えていただきました。
校長先生からは、「いつ起こるか分からない万が一の出来事に、自分たちの周りの危険に気付き、正しい行動がとれるようになりましょう。」と話していただきました。
児童代表は、「進んできちんと挨拶をしようと思います。」と川瀬駐在所長にお礼を言いました。
自分たちの命を自分たちで守れるよう、今回の訓練や教室を生かしていきましょう!

子どもたちのためにご協力、ご指導いただいた川瀬駐在所長様、本当にありがとうございました。