ことばの広場 親子読書講座
2025年10月3日 15時31分今日の朝は、「ことばの広場」で1・2年生が朗読劇を披露しました。
題材は1年生の国語教科書に載っている「やくそく」というお話です。
1・2年生は、あおむしや木になって教材内の世界を表現したり、
「むしゃむしゃ」「もりもり」「くんねりくんねり」などの擬音語の響きの
おもしろさを表現したりしました。
劇を見た後で、なかよし班で物語後のあおむしの世界を想像して話し合いました。
1・2年生は、初めは緊張した様子も見られましたが、動きや表情をつけて、立派に発表しました。
2・3校時には、親子読書講座がありました。2校時は低学年、3校時は、
中高学年が対象でした。それぞれ大型絵本、素話、紙芝居、ブラックパネルと
盛りだくさんの内容で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
低学年
中高学年
子どもたちは、お話の世界にどっぷりつかって楽しい時間を過ごしました。
読書の秋です。今日の活動が子どもたちの日頃の読書につながることを期待しています。
久万高原町立図書館の皆様、読み聞かせをしてくださったお二方、今日は本当に
ありがとうございました。