理科の授業
2025年10月21日 13時43分4時間目、理科室を覗いてみると部屋が暗くなっています。
プロジェクターで星空を映しだして、中学年が星座の授業をしていました。
時間の経過と共に星がどのように動くのか確かめています。
東の空に見えた星が時間と共に南、西へと動いていくことを確認しました。
では、北の空に見える星はどのように動くのでしょうか?
児童の予想は「西に向かって動いていく」でした。
さて、実際はどうでしょうか。
今日学んだことをぜひ、畑野川の美しい星空を見て確認してみてくださいね。