新入学児童一日体験入学・入学説明会
2025年2月12日 12時00分今日の2校時は、来年度入学予定の3名が一緒に小学校での学習体験をしました。今日のために、1・2年生は、一生懸命準備をしたり、練習をしたりしてきました。
初めは、畑野川小学校のことを知ってもらうために、小学校にある様々な教室を案内し、その場所にちなんだクイズを出題しました。
その後、教室に戻り「自分の名前を書いてみよう」ということで、新入学児童は1・2年生が書いた自分の名前を見ながら、平仮名で名前を書くことに挑戦しました。全員が自分の名前をしっかりと書くことができました。1・2年生のお兄さん、お姉さんからもたくさん褒めてもらっていました。
続いて、出題された算数クイズを考え、答えが書いてある魚を磁石の釣り竿で釣り上げる活動をしました。1・2年生と一緒に楽しく遊びながら学びました。
3校時は、保護者説明会を行っている間に、体育館で1・2年生と一緒に色おにや転がしドッジをして交流を深めました。学校に来たときには、少し緊張気味の新入学児童たちも、3校時が終わるころにはすっかり打ち解けていました。
1・2年生は、畑野川小学校のお兄さん、お姉さんとしてりっぱに役割を果たしましたね。
新入学児童のみなさん、畑野川小のみんなで入学を楽しみに待っています。