なわとび検定が始まりました
2025年1月14日 15時43分2学期の業間持久走に続いて、本日より「なわとび検定」が始まりました。自己記録への挑戦や友達と楽しく競技することを目的にしています。体育の時間に検定に挑戦したり、業間や昼休みを使って、練習をしたりしている子どもがたくさんいました。自分のめあてをもって努力を続けることで技能や体力が向上します。2月終わりまでが検定期間となっています。畑っ子の皆さん、頑張ってくださいね。
1・2年生は、体育の時間にも縄跳びに取り組んでいました。
休み時間には、縄をもった子どもたちが体育館に集まってきて、自主的に練習していました。
また、1月10日(金)より保健委員会が作成した「歯みがきビデオ」に合わせて、給食後の歯みがきを始めました。ビデオに合わせて歯を磨くことで正しい磨き方を身に付け、むし歯の予防に努めます。
歯は一生大切にしていかなければなりません。
児童の皆さん、ぴかぴかの歯を維持できるよう、これから続けて頑張りましょう!!