始業式(小学校)

2025年1月8日 08時58分

 いよいよ今日から3学期が始まりました。児童全員がそろってスタートすることができました。

 始業式では、代表児童は、スキーに行ったことや旅行に行ったことなど楽しかった冬休みの思い出をたくさん発表してくれました。また、3学期に頑張りたいことも発表しました。なわとびや漢字テスト、自主学習など自分の課題に応じて、目標を決めていました。また、6年生は、「自分たちが受け継いだ伝統を下学年に引き継ぐことができるように優しく丁寧に伝えていきたい。」と最高学年としての自覚ある言葉で締めくくることができました。

RIMG5614

RIMG5607 RIMG5610

RIMG5611

 校長先生からは、巳年にちなんで「今の自分から脱皮し、成長できるようチャレンジの年にしてほしい。」とお話がありました。また、「自分の考えを自分の言葉で発表する」「友達の発表を聞いて、自分の考えを発表する」ことを引き続き授業の中で頑張ってほしいとのお話もしていただきました。

RIMG5619

RIMG5622 RIMG5625

 長期休業明けでしたが、子どもたちは、立派な態度で始業式に臨むことができました。

 3学期は今日を含め1~5年生は51日、6年生は50日しかありません。健康に気を付け、「よく学び、よく考え、よく行う」3学期にしていきましょう。