4時間目の授業風景
2024年12月23日 12時12分4時間目に、各教室を訪問しました。
1・2年生は、2学期の算数の復習をしていました。プリントを中心に学習したことを振り返り、問題が時終わったら、教師のところにもっていき、確認をしてもらっていました。意欲的に次々と問題にチャレンジする姿に感心しました。
3・4年生は、道徳の学習をしていました。A君が、野球をしていて投げたボールが窓ガラスに当たり割れてしまい、つい逃げてしまったお話でした。A君の「謝らないと・・・」と思いながら、なかなか謝ることができない心情を中心にして、善悪の判断について考えを深める内容でした。子どもたちは真剣に考え、自分の意見を発表していました。
5・6年生は、書き初めの練習をしていました。床に書き初め用紙をしき、お手本をよく見て、とめ、はね、はらいやバランス、字形に気を付けながら、一文字一文字丁寧に書いていました。
2学期は、残すところ今日を含めて3日です。児童の皆さん、最後までしっかり学習にも取り組み、よい締めくくりができるようにしましょうね。