久万高原町立

畑野川小学校 

〒791-1211
愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川甲521番地1
TEL 0892-41-0203
FAX 0892-41-0843

 

著作権について

    当校のウェブサイト上に掲載される文章・写真・デザイン等に関する著作権、その他の権利は、当校または原著作者その他の権利者が有します。個人的な使用を目的とした印字や保存等を行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、ウェブサイトのデータ等を当校または原著作者の許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。
  なお、当該サイトポリシーについては、右のリンクをご覧ください。 → 
クリック

第3学期始業式を行いました。(小)

2022年1月11日 09時10分

朝から冷たい雨が降る一日のスタートとなりました。
今日から第3学期のスタートです。子どもたちは、全員元気に登校しました。
午前中、第3学期始業式を行いました。新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加してきているので、全員マスクを着用し、間隔を開けて並びました。
また、校歌斉唱は省略するなど、感染症対策を講じた上で行いました。

  

 

代表の子どもたちが、冬休みの思い出と3学期に頑張りたいことを発表しました。
子どもたちは、「冬休みの思い出は、もちつきです。おいしかったです。3学期は、バドミントンでスマッシュが打てるようになって、強い友達のようになりたいです。」「手伝いを頑張りました。大掃除で拭き掃除をしたり、料理で串を刺して焼き鳥を作ったりしました。3学期は、読書を頑張りたいです。」「3学期は、自主勉強を続けることを頑張りたいです。一年の締めくくりとなる学期に、自分に厳しく他人に優しい最高学年となれるよう、一日一日をしっかりと過ごしていきます。」と抱負を発表しました。
校長先生からは、「今日全員が元気に集まることができたことをとても嬉しく思います。今までと同じように、命を大切にすること、努力を続けることを頑張りましょう。そして、今年自分で頑張ることを決めて、継続していきましょう。」と話していただきました。
まだまだ新型コロナウイルス感染症に対する対策は必要ですが、健康・安全には十分配慮して、子どもたちにとって充実した3学期となるよう頑張っていきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
2022年の子どもたちの成長が楽しみです。