久万高原町立

畑野川小学校 

〒791-1211
愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川甲521番地1
TEL 0892-41-0203
FAX 0892-41-0843

 

著作権について

    当校のウェブサイト上に掲載される文章・写真・デザイン等に関する著作権、その他の権利は、当校または原著作者その他の権利者が有します。個人的な使用を目的とした印字や保存等を行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、ウェブサイトのデータ等を当校または原著作者の許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。
  なお、当該サイトポリシーについては、右のリンクをご覧ください。 → 
クリック

独居高齢者宅訪問を行いました。(3~5年)

2021年12月14日 18時04分

久しぶりに冷え込んだ朝となりましたが、日中は気持ちのよい日差しがあり、過ごしやすい一日となりました。
少年消防クラブの活動の一環として、独居高齢者宅訪問を行いました。

 

 

 

出発式では、校長先生と消防署の方から「高齢者の方に元気と防火の意識を高めていただきましょう。そして、少年消防クラブ員として、自分たちも火災予防に関心をもって生活しましょう。」と話していただきました。
その後、グループに分かれ、一人暮らしの高齢者宅への訪問を行いました。子どもたちは、一人一人に書いた手紙とプレゼントを渡したり、丁寧に防火について説明したりしました。高齢者の方が笑顔で話を聞いてくださる様子に、子どもたちも充実感を感じ張り切って活動していました。
これからの季節は、火災が起こりやすくなります。消防署の方から、今年度久万高原町でも4件の火災が発生していると話していただきました。自分たちの大切なものを奪っていく火災を起こさないよう、気を引き締めて生活していくことを学校でも繰り返し話していきたいと思います。また、家庭でも子どもたちと話をしていただけたらと思います。
今回貴重な経験の機会をくださった久万高原町消防署や女性防火クラブ員の方々、本当にありがとうございました。