「くまっこ そうだんしつ」アプリを導入しました。(小)
2021年9月29日 12時26分久万高原町教育委員会より菊地孝昌学校教育指導員様と武智孝志ICT支援員様が来校され、児童生徒用タブレット端末への相談アプリ「くまっこ そうだんしつ」を導入しました。
菊地学校教育指導員様から、「困りごとがあったら、家の人や先生、友達に相談すると思います。でも、誰にも相談できないで困ることがあります。そんなときは、一人で悩まないで相談アプリを使ってください。」と話していただきました。
大きなトラブルもなく、上手にアプリを導入することができました。菊地学校教育指導員様から「自分のものではないタブレットでアプリを使わないこと」「いたずらで送らないこと」を守るよう話していただきました。本校教員からも「本当は使わないことが一番良いですが、いざというときに相談できるところがあることを知って、心強くなりますね。」と話しました。
世の中が大きく変わっている時代の中で、子どもたちを守ることができるよう家庭や学校、役所が協力していきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
詳しくは、本日子どもたちが持ち帰る文書をご覧いただいたらと思います。