避難訓練
2025年11月5日 14時40分今日の午前10時、防災無線放送で「緊急地震速報」の訓練放送がありました。
子どもたちは、放送の音を聞くと、直ちに机の下に入り、頭と体を守りました。そして、放送が続いている間、じっと身を隠していました。子どもたちの素早い反応と行動に感心しました。
地震災害はいつ起こるか分かりません。繰り返し訓練し、いざというときに自分の身を守る行動がとることができるようにしていきたいと思います。
新着【12月行事予定表をアップしました】「行事予定」のタブからご覧いただけます。
久万高原町立
畑野川小学校
〒791-1211
愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川甲521番地1
TEL 0892-41-0203
FAX 0892-41-0843
著作権について
当校のウェブサイト上に掲載される文章・写真・デザイン等に関する著作権、その他の権利は、当校または原著作者その他の権利者が有します。個人的な使用を目的とした印字や保存等を行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、ウェブサイトのデータ等を当校または原著作者の許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。
なお、当該サイトポリシーについては、右のリンクをご覧ください。 → クリック
今日の午前10時、防災無線放送で「緊急地震速報」の訓練放送がありました。
子どもたちは、放送の音を聞くと、直ちに机の下に入り、頭と体を守りました。そして、放送が続いている間、じっと身を隠していました。子どもたちの素早い反応と行動に感心しました。
地震災害はいつ起こるか分かりません。繰り返し訓練し、いざというときに自分の身を守る行動がとることができるようにしていきたいと思います。