久万高原町立

畑野川小学校 

〒791-1211
愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川甲521番地1
TEL 0892-41-0203
FAX 0892-41-0843

著作権について

    当校のウェブサイト上に掲載される文章・写真・デザイン等に関する著作権、その他の権利は、当校または原著作者その他の権利者が有します。個人的な使用を目的とした印字や保存等を行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、ウェブサイトのデータ等を当校または原著作者の許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。
  なお、当該サイトポリシーについては、右のリンクをご覧ください。 → 
クリック

今日の畑野川小(2園交流保育)

2025年9月12日 12時00分

仕七川幼稚園との2園交流保育でした。

お友達が来るまで、忍者のポーズで手遊びをして待っています。

DSC07884 DSC07887

仕七川幼稚園のお友達をお迎えして。自己紹介をしました。

DSC07889 DSC07893 DSC07904

DSC07908 DSC07912 

先生が「にんじゃべんとう」の本を読んでくれました。

DSC07929 DSC07930 DSC07936

いよいよ忍者ごっこの始まりです。

まずは手裏剣づくりです。先生方に手伝ってもらいながら、自分の好きな色の

手裏剣を2つ作りました。端と端を一生懸命に合わせながら折っていました。

DSC07940 DSC07939 DSC07941

手裏剣が完成したら、忍者のポーズと合図の練習です。

「太陽!」と言われたら、忍者走りをする。「雨!」と言われたら、しゃがむ

「光!」と言われたら、集まる。「風!」と言われたら、隠れる。

それぞれの動きを練習しました。

DSC07945 DSC07955 DSC07961

DSC07964 DSC07968 DSC07969

続いて、忍者修行です。綱渡りや蜘蛛の巣くぐり、手裏剣など、何度も修行を繰り返しました。

DSC07971 DSC07972 DSC07974

DSC07977 DSC07985 DSC07990

DSC07992 DSC07998 DSC08000

DSC08009 とってもアクティブに動き回り、今日の修行を終えました。

最後は一緒に歌を歌ったり、「大きな栗の木の下で」をしたりして、今日の活動は終了です。

DSC08014 DSC08020 DSC08024

短い時間でしたが、あっという間に仲良くなれましたね。

また、交流したいですね。