久万高原町立

畑野川小学校 

〒791-1211
愛媛県上浮穴郡久万高原町上畑野川甲521番地1
TEL 0892-41-0203
FAX 0892-41-0843

 

著作権について

    当校のウェブサイト上に掲載される文章・写真・デザイン等に関する著作権、その他の権利は、当校または原著作者その他の権利者が有します。個人的な使用を目的とした印字や保存等を行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、ウェブサイトのデータ等を当校または原著作者の許諾なく複製、頒布、改変等する行為は禁止します。
  なお、当該サイトポリシーについては、右のリンクをご覧ください。 → 
クリック

終業式(小学校)

2024年12月25日 14時26分

今日の5時間目は、終業式でした。

代表児童5名が2学期の思い出や冬休みに頑張りたいことを発表しました。

RIMG5590

2学期の思い出では、体育や学習でできるようになったことや学習発表会や陸上運動記録会で頑張ったこと、遠足など行事で楽しかったことなど、代表児童それぞれが2学期を振り返り発表しました。

また、冬休みに頑張りたいことでは、学習のこと、読書のこと、体力つくりのこと、家庭でのお手伝いのことなど、自分の生活に合わせて考えたことを発表しました。

5人とも堂々とした発表で、自分の考えをしっかり伝えることができていました。

yui saya honami

saki yuuki

校長先生のお話では、写真を使って2学期を振り返りました。写真を見ると、そのときのことが鮮明に思い出され、子どもたちにとってよい振り返りの時間になりました。また、2学期の始業式で子どもたちに伝えていた「自分の言葉で自分の考えを話す」「友達の発表を聞いて自分の考えを発表する」の二点についても、子どもたちに振り返りの時間を設けました。子どもたちは日常の授業の様子を思い出し、上の二点について振り返りました。

最後には、冬休みは「家族団らんも大切に」「大掃除などのお手伝いも忘れずに」と子どもたちに呼び掛けました。

RIMG5592 RIMG5595

明日からいよいよ冬休みです。安全で、健康で、充実した冬休みになることを願っています。1月8日に元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。